リトミックレッスンも再開しました。

リトミックレッスンも再開しました。
ピアノレッスンも行いました。

昨日も投稿しましたが、右肩、右腕、右手を痛めているのはまだ完治はしていませんが、少しずつ良くなっています。困ったら、お子様方に助けてもらおう〜なんて思ったりしています。おとといのピアノの生徒さんには、私、花丸描けなかったので、自分で描いて♡とお願いしたりしてました。(きのう、今日は、花丸描けてます)

写真は、久しぶりのリトミックレッスンの様子、年中さんのStep4クラスです。
リズムでステップして、ドミソを並べて歌って…その他いろいろ、みんなでワイワイ楽しく活動しました。

お友達と助け合ったりして、それもグループレッスンの良さですね。微笑ましくみていました✨
今日もありがとうございました!!

【8月31日(水)10:30〜、ベビーリトミック体験会を行います。】

0歳6ヶ月からのベビーリトミック
体験会…8月31日(水)10:30〜

Step1(4/2時点で1歳のお子様)
木曜日10:50〜

Step2(4/2時点で2歳のお子様)
木曜日9:45〜
水曜日9:30〜

Step3(年少さん)
月曜日15:30〜

Step4(年中さん、年長さん)
金曜日15:00〜
土曜日9:35〜

Step5(Step4を修了された方)
水曜日15:15〜

 

関連記事

  1. リトミックの生徒さん

  2. ピアノ 小学生の生徒さんの素敵な時間

  3. 姉妹でリトミック!

  4. なかよしミュージックの特徴は…

  5. 生後6ヶ月からの、ベビーリトミックを始めます

  6. みんながあまりに楽しそうだったので…

  1. 2023.11.09

    ベビーリトミック、Step1リトミックの教材プレゼントキ…

  2. 2023.11.05

    ハロウィンもたのしみました。

  3. 2023.10.08

    先週のレッスンより〜Step1クラス

  4. 2023.10.08

    コーチング講座を開催いたしました。

  5. 2023.10.07

    0歳6ヶ月からベビーリトミック

  1. 2020.07.01

    ZOOMでオンラインレッスン