秋分の日。お彼岸ですね。

仙台は、ようやく少し涼しくなってきました。

虫の声、とんぼ…。涼しくなってきたので、いつもよりちょっと遠くの広瀬川まで、愛犬とおさんぽに行きましたら、彼岸花やコスモスも見かけました。

秋分の日。お彼岸です。ご先祖様あっての、今の私、ありがとうございますと、思いを馳せていました。人間みんなお母さんのお腹から命がけで生まれてきた命。せっかく生まれてきたのですから、人生、楽しみたいと思います。楽しんだら良いんじゃないかな!と思います。

今日はこれから、リトミック研究センターの月例研修会です。

私はお伝えする側です。ご受講される皆様に楽しく学んでいただけますように。

なかよしミュージックでの、生徒さんたちとのレッスンでも、いちばん大事にしていることは、「楽しく学べること」です。

最近、お問い合わせをいただくことが増えています。ありがとうございます。

ピアノのクラスの空きは、ごくわずかです。

リトミックは、06ヶ月〜のベビークラスから、5歳くらいまでの幼児さんの学年ごとのクラスがあります。少人数レッスンのため、各クラスの空きは若干名となっております。

秋、新しいことを始めるのにちょうどいい時期かもしれませんね。

関連記事

  1. 江戸時代の楽器

  2. 母の日

  3. ベビーリトミック、Step1リトミックの教材プレゼントキャン…

  4. ハロウィンもたのしみました。

  5. なぜ、なかよしミュージックはリトミックをおすすめするのか

  6. 土曜日のレッスン

  1. 2023.11.09

    ベビーリトミック、Step1リトミックの教材プレゼントキ…

  2. 2023.11.05

    ハロウィンもたのしみました。

  3. 2023.10.08

    先週のレッスンより〜Step1クラス

  4. 2023.10.08

    コーチング講座を開催いたしました。

  5. 2023.10.07

    0歳6ヶ月からベビーリトミック

  1. 2020.07.01

    ZOOMでオンラインレッスン