作曲とお絵かき

【作曲とお絵かき】

楽しい!心が動く!感動!という瞬間が日々あり、本当にありがたいです。
周りの皆さま、ありがとうございます!!

先日は、リトミックをStep5までやったお兄ちゃんと妹ちゃんのお母様より、「4月からはピアノ?小学生になってもリトミックできるんですか?」とご質問いただきました。

私としては、生徒さん自身が楽しい!やりたい!ことをやって欲しいと思っています。リトミックでも、ピアノでも、その他の楽器に触れてもいいです。

(私だって、習い事は楽しいことしかやりたくないですし、楽しく学びたいです!)

この生徒さんお2人、ピアノの体験に来てくださったのですが、後半は【作曲とお絵かき】になりました。

「作曲したい」と言われましたので。
おふたりとも、自分で曲を作り、弾きました。

そのあと、タイトルをつけて、曲に合わせたイラストまで描いてくれました。

タイトルは、「川がながれる」そして、「せかいがひろがる」ですって。
素晴らしい!!

妹ちゃんの方は、イラストの横に「たのしかったおもい」と書いてあります。楽しさがあふれてるってことですよね、きっと。
お母様もうしろで微笑ましい感じで笑ってごらんになっていました。楽しいと笑顔がいっぱい、幸せ時間です。

ピアノ、リトミック、その他、世の中にはいろいろありますが、これは目的ではなく、人生をより豊かに生きるための手段と思っています。

毎日楽しく生きたいですし、周りの人も楽しく生きれたら、世界平和にも繋がるんじゃないかと…。

(ちょっとスケール大きく言ってみました。)

いつもありがとうございます!

関連記事

  1. いつも楽しく!そして、やりたいの気持ちも尊重したい!のお教室…

  2. 年中さん〜小学生のリトミック、こういう瞬間もとってもいい!

  3. 国見児童館様でリトミックをさせていただきました

  4. 月例研修会

  5. 願いが叶うにはどうしたらいい(^-^)

  6. ピアノの発表会を開催しました

  1. 2023.05.31

    児童館さんで、出張リトミック

  2. 2023.04.30

    リトミック、大人も楽しんでいただけて嬉しい!

  3. 2023.04.30

    リトミックベビークラス、開講します。

  4. 2023.04.11

    ことばって大事

  5. 2023.04.10

    リトミック発表会のご感想をいただきました

  1. 2020.07.01

    ZOOMでオンラインレッスン