年中さん〜小学生のリトミック、こういう瞬間もとってもいい!

こういう瞬間もとってもいい!ー年中さんと、年長さん、小学生のレッスンより

 

今週のリトミックレッスンもいいこといっぱいでした。

月曜日の年中さんの生徒さんが、

「言われたことはやってみたよ」

と言っていました。

すばらしい!

まずはやってみるっていいですよね!大事ですよね!!

生徒さんご本人、とても達成感がある様子でした。それがまた私も嬉しいです。

いつでも生徒さんのこと、信じて、認めて、任せて、自己肯定感も育まれるようになど、いろいろなことを思っています。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

今日は、年長さんと小学生のリトミックもあったのですが、生徒さん今日は特に楽しかったようで、私も嬉しいです。

レッスン中に、スゴイ!と思ったので、動画を撮らせていただきました。

カノンです。カノンは簡単に言えば追いかけっこですが、この動画で言うと、手でマルやバツを作ったのを1つ遅れでお口で言っていっています。

 

IMG_6701

 

何度見てもスゴイー!!

これは今日初めてやったのですが、何回かやったらできるようになりました。

カノンは、現在と過去と未来が同時に存在している感じです。

リトミックでは、こんなこともやります。

思考力、判断力、表現力、リズム感さまざまな力や心などを育みます。

知識だけじゃなくて、その人の器を広げるようなことにつながるようにと思っています。

今日もありがとうございました。

ブログもご覧くださり、ありがとうございます。

関連記事

  1. トーンチャイムでドレミに触れました。

  2. なぜ、なかよしミュージックはリトミックをおすすめするのか

  3. 楽しく学ぶリトミック、出張レッスン

  4. リトミックの体験会を行います。

  5. オンラインで全国のお教室と繋がっています。

  6. 姉妹でリトミック!

  1. 2023.05.31

    児童館さんで、出張リトミック

  2. 2023.04.30

    リトミック、大人も楽しんでいただけて嬉しい!

  3. 2023.04.30

    リトミックベビークラス、開講します。

  4. 2023.04.11

    ことばって大事

  5. 2023.04.10

    リトミック発表会のご感想をいただきました

  1. 2020.07.01

    ZOOMでオンラインレッスン