質問?をいただきました。

愛がいっぱいのお教室

先週、生徒さんからいただいたハートの折り紙のお手紙とチョコ、どちらもハートでした❤️


なかよしミュージックは、愛がいっぱいのお教室です。

質問?をいただきました。

いや、質問とはちょっと違うかな。

あるお母様から、
「私は、すぐ子供のことをすごいね〜って褒めちゃうんですけど、褒めすぎかなあ…と思ってるんです。」
というようなお話しをお伺いしました。

周りの保護者の方を見ると、そんなに褒めていないような気がしたそうです。

私は、たくさん我が子のことを褒めるって、なんて素敵なお母様でしょうと、思います!!

特に、小さいうちに、お子様方にはたくさん愛情を受け取って欲しいです。

自分は愛されている存在なんだ。
愛される価値のある存在なんだ。
自分への自信になったり、またやろう、がんばろうと思ったり、親子関係もとても良くなります。

いつも、あともう少しだったねとか言われてたり、100点満点の時だけ褒めていたら、こどもは100点の時しか見せてくれなくなるかもー?!100点が欲しいから、難しい課題にチャレンジしたがらなくなるかも。

褒められたり、認められると、大人でもうれしいです。
がんばっている過程も、褒めたいです。褒められたいです。

私は、いつも生徒さんのいいところ探ししています。

5月10日までの期間限定で、ベビークラスとStep1クラスは、教具プレゼントキャンペーンを行っています。リトミック体験してみたい方は、この機会にいかがですか。

今週も楽しくリトミックさせていただきます。

関連記事

  1. 母の日のリトミック、製作と作曲

  2. 親子でふれあい、心の栄養

  3. 新クラス開講します

  4. リトミックおまつり(発表会)を行いました。

  5. リトミックStep3(年少さん)レッスン風景より