生徒さんから言われて、嬉しかったこと

なかよしミュージックは、生徒さんが楽しい!の気持ちを大事にしているお教室です。

昨日の午前中は、オンラインzoomで、ピアノの先生の集まりの研修会がありました。この会は、「生徒さんの気持ちや自主性、今ここ楽しい!!の気持ちが大事、みんなの個性が大事」というような考え方の先生が集まっています。

「今ここ、楽しい」を大事にしている習い事教室って少数派かもしれません。

いや、習い事だけではないかもしれません。

先日、小学生の生徒さんに、

「ここはふざけても怒られないから好き」

と言われました。その時、私は生徒さんに

「楽しく遊びながら学ぶ!っていうのがポイントね!

と言いましたが、そうか、小学生はふざける場がなかなか認められていないのねと考えさせられたりもしました。笑いとか、お笑い芸人とか、多くの人が好きだったり、笑顔がいいとか言ったりするのにね。

昨日はピカチュウも一緒に…

 

ピアノの生徒さんの中には、ピアノを弾くこと以外をしたい、それが楽しい!という生徒さんもチラホラいらっしゃいます。昨日の生徒さんもそんなおひとり。

最初はリズム積み木をたくさんしました。

ピアノを弾こう!という時に、生徒さん、ピカチュウのぬいぐるみを持ってきました。

「ピカチュウさん、こんにちは。一緒にピアノを弾こう。」

「ピカチュウさんに、ピアノを教えてあげよう。」

(人に物を教えるって、教える側はより深く身につきますよね。この場合、人じゃなくて、教える相手はピカチュウですけれど。笑)

生徒さん、とーっても楽しかったご様子。

帰る前に「楽しかった!早く来週のレッスンになって欲しい!!」と生徒さん言っていました。

私、心にじーんと響きましたよ。

「楽しかった!早く来週のレッスンになって欲しい!!」って最高の言葉じゃないですか?

日々、こんな感動が溢れています。

感謝の気持ちでいっぱいです。

他にも良いことあったのですが、また今度…。

いつもありがとうございます。

なかよしミュージックのピアノやリトミックを体験してみたい方は、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

関連記事

  1. 江戸時代の楽器

  2. リトミックとモンテッソーリ教育とコーチング講座

  3. お楽しみいっぱいだったゴールデンウィーク

  4. 考える力も育てたい

  5. ピアノの生徒さんとクリスマス会

  6. ハロウィンもたのしみました。