月1小学生〜大人向けリトミックとアンサンブルクラス

今日の午後は、通常レッスンはお休みでしたが、月1「小学生〜大人のリトミック&アンサンブルクラス」でした。

今日は、大人も人数に入れますと、参加者5名。

まずは、リトミック。

そして、トーンチャイム演奏。

そして、作曲。

作曲は、1年前にもしたのですが、最近はやりたくないとお子様方に言われていました。何作ったらいいのかわからないという気持ちもあるようで。

今日は、「2部形式」の曲を作ってみよう!ということにしました。やりたくないと言っていたお子様方も、やってみたら、結構いい感じなんじゃない?

できてるね!!

できないと思ったことも、やってみたら案外できた!私もやればできるね!達成感!自己肯定感、自己効力感、やればできる!の自信そういう経験もしてほしいな〜と常日頃、思っています。

作曲は時間の都合で、途中までになっちゃったけど、おうちでひらめいたら書いてみてね!

完成が楽しみです。

1「小学生〜大人のリトミック&アンサンブルクラス」は、ピアノクラスの生徒さんが入れるクラスです。

現在は、2家族の方が親子でワイワイ楽しく活動しています。

関連記事

  1. 姉妹でリトミック!

  2. 生後6ヶ月からの、ベビーリトミックを始めます

  3. 母の日

  4. リトミックの発表会を行いました。

  5. トーンチャイムでドレミに触れました。

  6. その生徒さんに良いと思うものを。オーダーメイドレッスン。

  1. 2023.05.31

    児童館さんで、出張リトミック

  2. 2023.04.30

    リトミック、大人も楽しんでいただけて嬉しい!

  3. 2023.04.30

    リトミックベビークラス、開講します。

  4. 2023.04.11

    ことばって大事

  5. 2023.04.10

    リトミック発表会のご感想をいただきました

  1. 2020.07.01

    ZOOMでオンラインレッスン