明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

年末年始、仙台は雪が少し積もっています。

踏むとパリッパリッと音がします。

今日はお買い物に行きましたが、リトミックやピアノレッスンで使えそうなもの、ちょっとした空き時間に遊べそうなものが目に入るとつい買ってしまいます。お教室の備品がこうしてどんどん増えていきます。しまう所を考えなければ!!(私のお買い物あるあるです。)

夫が、今年はピアノを練習したいと言っていたけれど、本当にするのかしら。口笛を吹いていたので、楽譜に起こしてみました。

レベル1は、右手メロディー!!

レベル2は、左手に伴奏をつけて両手で弾く!!

本当に練習するのかな〜。夫も楽しみながら弾いてくれたら、それもまた嬉しいです。

いつも、ご一緒する皆さまと楽しい時間を過ごしたいと思っています。

一緒に今年も楽しみましょう。

関連記事

  1. 小学生〜大人の方のリトミックとアンサンブルクラス

  2. お母様の声

  3. リトミックの発表会を行いました。

  4. 音感、リズム感が着実に身についています。

  5. 土曜日のステップ1クラス、始めます。

  6. ピアノの発表会を開催しました

  1. 2023.09.24

    秋分の日。お彼岸ですね。

  2. 2023.09.18

    作曲も楽しい!!

  3. 2023.09.03

    体験にいらしてくださった方も、ありがとうございます。

  4. 2023.08.03

    作曲をする生徒さんが増えています。

  5. 2023.07.30

    もうすぐピアノの生徒さんとの発表会です。

  1. 2020.07.01

    ZOOMでオンラインレッスン