姉妹でリトミック!

姉妹でリトミック

お姉さんと妹さん、とても集中して取り組んでいました。モンテッソーリ教育も取り入れた内容になっています。

Step2(2歳クラス)の妹さん、今回はさんかくのシールを点線の通りにぴったり貼る課題もありました。さんかくのシールを貼ることは、向きを考えないとぴったりに貼れないですが、シールの向きを考えて、ぴったり貼っていました。ちゅうりっぷをクレヨンで描くときも、すごく考えて描いている様子が伝わってきました。

お姉さんは、年長さん。丁寧に、次の数は何かな〜と考えて書いていました。今回は、41、42、43、44……60。

音楽に合わせて体を動かす時間もいいですが、集中して書いている時間もなんていい時間なんでしょう…。微笑ましくて、お写真撮らせていただきました。

今日もありがとうございます。

《リトミックにご興味のある方へ》
現在、ベビークラス、Step1クラス(4月2日時点で1歳のクラス)の方、教材無料キャンペーン開催中です。この機会にリトミック、始めませんか。

※Step2〜Step5教材は、10月から若干の値上げ予定となっています。リトミックの体験を考えていらっしゃる方は、今が良いかと思います。

関連記事

  1. 小学生〜大人のリトミック&アンサンブルクラス。作曲…

  2. GWのなかよしミュージックはイベントがいっぱいです。

  3. 生徒さんがお引越し

  4. Step5、年長さんのクラスでのカノン

  5. ハロウィン!

  6. 作曲と伴奏づけ

  1. 2025.11.05

    ハイハイすることで育つ身体能力

  2. 2025.10.28

    ハロウィン!

  3. 2025.10.08

    生後6ヶ月からのベビーリトミック

  4. 2025.09.23

    笑顔と幸せ、ハッピーをお届け(o^^o)

  5. 2025.09.22

    優しい子に育って欲しければ、リトミックや音楽をさせよう

  1. 2020.07.01

    ZOOMでオンラインレッスン