ことばって大事

「ことばって大事!!」

ことばって、伝染します。

隣の人が「いや」「やりたくない」「おもしろくない」など言うと、近くにいる人も、嫌な気持ちが伝染してしまいます。

先日、こんなことがありました。
「いやだ、やりたくない」とある子が言ったら、隣にいる子も「いやだ、やりたくない」と言いました。

まさに、言葉がうつっちゃいましたね…。

そんな気分になることもあるかもしれないけれど、それを口に出して言うと、さらに周りの人にもうつっちゃうんですよね。

 

生きていく上で、

「ことばってだいじ」。

合言葉のように何度も言いましたが、気持ち、伝わったかしら。

楽しい、やりたい、おもしろい、うれしい!…良い言葉は、どんどん伝染して、みんなでいい関わり合いで繋がっていきたいですね。

みなさまのおかげで、とてもよい雰囲気でお教室させていただいています。ありがとうございます。

写真は、先日のリトミック発表会の時のものです。

 

 

関連記事

  1. 小学生〜大人の方のリトミックとアンサンブルクラス

  2. トーンチャイムでドレミに触れました。

  3. 貴重なお時間、大切にレッスンさせていただきます

  4. 今年もよろしくお願いいたします。

  5. 高齢者の施設でリトミックをさせていただきました

  1. 2025.01.23

    Step1(1歳・2歳)クラス

  2. 2025.01.21

    今年も楽しいレッスンを心がけます

  3. 2024.11.21

    ピアノクラスの特徴は…

  4. 2024.11.18

    祝!17周年

  5. 2024.09.29

    高齢者の施設でリトミックをさせていただきました

  1. 2020.07.01

    ZOOMでオンラインレッスン