なかよしミュージックのコーチング講座は、子育てに役立つこと多めの内容です。

仙台の長町南方面にある大人気ピッツァやさん、「アモーラピッツァ」さんにて、コーチング講座全5回のうちの2回目を開催させていただきました。

なかよしミュージックのコーチング講座は、コーチングとリトミックとモンテッソーリ教育の融合です。

子育てに参考になること多めの内容になっています。

 

コミュニケーションって楽しいです。

楽しい時間になりますように、楽しみながら学びのある時間を目指しています。

参加された方からのご感想は、

・コーチング講座も、参考になったことも多いけれど、モンテッソーリ講座も盛りだくさん。うなづくことがいっぱいでした。

・「聴く」ことについてこんなに考えたことはなかったです。

などのご感想をいただきました。

ご参加の方からお聞きしたことで、ちょっとびっくりしたこと。

最近は、公園の遊具の回転するジャングルジムが姿を消しているのだそうです。

びっくり!知らなかったです。

今どきは、ドアも水道も、取っ手を回す機会はすのすごくへっています。濡れたものを絞ることもぐんと減っています。力を使う機会がものすごく減っています。

ジャングルジムなど、危ないものは最初から設置しない方法もありますが、子供たちには自分で危険なことを回避する力、どうやったら危険でなくなるのか、どうやったら危険なのか、そういうことを自分で考えられる人になってほしいなと私は思います。

コーチング講座にご参加くださった皆様、ありがとうございました。

関連記事

  1. コーチング講座、開催しました

  2. ご家庭では見ない姿を見せてくれています。

  3. コーチング全5回連続講座を開催しました。

  4. リトミックとモンテッソーリ教育とコーチング講座

  5. コーチング講座を開催しました。

  6. コーチング講座を開催しています。