東京に、リトミックを学びに行ってきます。

今週も、保育園様などでの出張レッスン、なかよしミュージックでのレッスンを楽しく行っております。

お子様方の成長は早いですね。大人は、そんなに変わらないのに。

 

レッスン中、ちらっとお写真を撮らせていただいたりしています。あとから振り返ってみる楽しみもあるかな!と思っています。カワイイ表情がいっぱい。

真剣に取り組んでいる表情も良いものです。

あるリトミックの生徒さんのお母様から、「数日前から、娘はリトミックに早く行きたくて、毎日楽しみにしていたんです」と言われました。

お母様もお子様も楽しみにしていてくれているそうで、嬉しいです。お役に立てるように、がんばります。リトミック、やってて良かった〜と言われると、とても嬉しいです。

レッスン中は生徒さんの様子を見たり、コミュニケーションも大事にしながら、楽しい時間になることを心がけてレッスンを進めています。楽しいって、生きていく上で大事ですよね。楽しいことは、やる気にもつながります。

出張レッスンのご依頼をくださった児童館様、保育園様、ありがとうございます。

今年度、私は東京にリトミックを学びに行く予定です。リトミック研究センターのディプロマAという一番上の資格は持っているのですが、さらなる学びのコース、マスターコースというものに参加する予定です。生徒さんには、曜日を調整していただいたり、保護者様から「応援しています」というメッセージをいただいたりもしました。ありがとうございます。学んで、レッスンに活かします。

このような事情で、今年度は出張レッスンできる日が例年より少なめになっています。ご依頼を考えてくださっている方、いらっしゃいましたら、お早目にご連絡くださいますとありがたいです。

現在、なかよしミュージックは、オリジナル缶バッジ、プレゼントしています😊

リトミック研究センター認定教室では、4月まで、レッスンバッグプレゼントキャンペーンを行っています。

Screenshot

4月までのキャンペーンということは、なるべく早く体験にきてくださいね。4月中にご入会された方対象ですから、キャンペーンが終わるまえに、お早めにどうぞ🥰

リトミックは、音楽に合わせて体を動かしながら、やさしい心、共感する心、美しいものは美しいと思う感性、集中力、思考力、判断力、想像力、創造性、社会性、数、ことば、考えて表現する力、お友達との関わり、音感、リズム感、音楽の基礎などを、様々なことを楽しく学んでいきます。

ピアノなど、楽器を始める前にもおすすめです。

なかよしミュージックのリトミックを体験してみたい方は、お問い合わせフォームからご連絡くださいね。

〈4月からのリトミックのレッスンスケジュール〉

ベビー(0歳6ヶ月〜)…お問い合わせください。

Step1(1歳)…木曜日10時〜

Step2(2歳)…火曜日9:45〜

Step3(年少さん)…金曜日15:30〜、土曜日10:30〜

Step4(年中さん、リトミック初めての年長さん)…木曜日15:00〜

Step5(Step4を修了された方)…金曜日16:30〜

*場所は、仙台市青葉区柏木

*体験代は1回1,000円

*体験のお申し込みは、ホームページのお問い合わせフォームよりお待ちしております。

*残席1のクラスもあります。体験ご希望の方はお早めにどうぞ。

*4月から今年度のレッスンがスタートしています。途中からより、4月からの方が教材も長く使えていいこといっぱいお得じゃないかな〜。

ホームページをご覧下さり、ありがとうございます。

関連記事

  1. 親子でふれあい、心の栄養

  2. 願いが叶うにはどうしたらいい(^-^)

  3. 江戸時代の楽器

  4. 母の日のリトミック、製作と作曲

  5. 目がキラキラ!いきいきとしています!

  6. GWのなかよしミュージックはイベントがいっぱいです。